テクニックは時に信頼を失う

影絵劇団「打ち出の小づち」は、参加体験型の影絵人形劇をしています

私は小学校を中心に、
影絵人形劇の公演を行っていますが、
気を付けていることがあります。

それは、
「テクニックだけでこなさない」
ということです。

子どもたちと関わるときに、
子ども相手だから、
このように接すれば良いだろう、
コミュニケーションの基本は傾聴だから
オウム返しや相槌などを駆使しよう、
とりあえず褒めておこう、
などのテクニックでこなさないように
意識しています。

テクニックを使うためには
相手を枠組みにはめてしまいます。
なぜなら、
テクニックを使うためには
このタイプはこのようにしよう
と考えるわけです。
自分の頭の中にある枠組みに
相手を当てはめるわけです。
自分の経験してきたことでしか、
自分の学んできたことでしか、
相手を判断できなくなります。
世の中は広いです。
自分の経験していないことは
山ほどあります。
自分の知らないことは
山ほどあります。
相手をちっぽけな枠組みに
はめることなんてできないはずです。

それなのに
相手を枠組みにはめて
テクニックを使った場合、
テクニックを使ったことが
相手に知れてしまうと、
一気に信頼関係が壊れてしまいます。

「この人はテクニックで
私と付き合っているな」
と分かると、
気持ちが離れていくのは当然です。

だから私は
「テクニックだけでこなさない」
ように意識しているのです。

自分を高めようとして、
テクニックを学ぶことは
素晴らしいことです。

しかし、
テクニックを使っていることが
相手に知れてしまうと、
逆効果になってしまいます。

こんなことを考えながら、
影絵劇団「打ち出の小づち」
の活動を今後も行っていきます。

 

↓ご興味のある方は、
「いいね」をしてね↓

※影絵劇団「打ち出の小づち」Facebookページ

小規模の(児童数150名以下)
小学校や保育園などで
影絵人形劇の出張公演を
承ります。

(150人を超える場合は、
2ステージ開催がオススメ)

お気軽に
お問い合わせくださいませ。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください