2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 梅津勝明 公演 長野県飯田市には、さまざまな番人のモニュメントが! 8月3日~12日に行われる 日本最大の人形劇の祭典「いいだ人形劇フェスタ」。 街歩きをしていると、 人形劇のまち「飯田」ならではのものが見られます。 「時の番人」や「夢の番人」などさまざまな番人に出会えます。 これも長野 […]
2018年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 梅津勝明 影絵人形劇 「いいだ人形劇フェスタ」が行われる長野県飯田市はこんなところ 日本最大の人形劇の祭典「いいだ人形劇フェスタ」が行われる 長野県飯田市ってこんなところです。 飯田市は、長野県の最南端に位置し、 東に南アルプス、西に中央アルプスがそびえ、 南北に天竜川が貫く日本一の谷地形が広がり、 豊 […]
2018年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 梅津勝明 影絵人形劇 約300劇団が集い、約600ステージが行われる「いいだ人形劇フェスタ2018」 いよいよ1週間後に迫った「いいだ人形劇フェスタ」。 日本のみならず海外からも人形劇人が集い、 開催期間中の飯田市は人形劇一色になることでしょう。 私も含めて約300もの劇団が 約600ものステージを繰り広げます。 どんな […]
2018年7月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 梅津勝明 影絵人形劇 いいだ人形劇フェスタ2018の公演プログラムの検索方法 下記の検索ページから検索してくださいませ。 私の登場するステージは キーワード 打ち出の小づち もしくは 一寸法師 で検索すると出てきます。
2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 梅津勝明 影絵人形劇 Pepper君も人形!?いいだ人形劇フェスタに登場!! 辞書を調べてみると 「人形」とは、「紙や木・土などで、人間の形に作ったもの」 とあります。 材料や動力についての決まりはありません。 それなら、Pepper君も人形ですね。 というわけで、 8月3日~12日に行われる「い […]
2018年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 梅津勝明 情操教育 ナチュラルが最高の武器 卓球仲間の鯰(ナマズ)美紀さんが ご主人のお仕事の都合で 8月からニューヨークに行くということで、 昨日は「鯰さんを囲む会(正式タイトルを忘れました)」に参加しました。 彼女にお会いすると、 いつもナチュラルで素敵だなと […]
2018年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 梅津勝明 影絵人形劇 さまざまな時代の人形に出会える「いいだ人形劇フェスタ」 来月行われる日本最大の人形劇の祭典 「いいだ人形劇フェスタ」には 人型ロボットPepperくんも登場します。 「いいだ人形劇フェスタ」では 世界中からさまざまな年代の人形劇が集います。 その中で、Pepperくんが最先端 […]
2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 梅津勝明 影絵人形劇 今年の「いいだ人形劇フェスタ」は、世界の人形劇が集う! 長野県飯田市で、8月3日~12日に行われる 「いいだ人形劇フェスタ」。 今年は、人形劇のまち「飯田」が生まれて40年。 記念すべきフェスタに、世界六大陸の人形劇が集います。 こんな機会はなかなかありません。 この夏は、ぜ […]
2018年7月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 梅津勝明 影絵人形劇 デカい!いいだ人形劇フェスタは、巨大人形劇も観れる! 長野県飯田市で、8月3日~12日に開催される 「いいだ人形劇フェスタ」。 人形劇といっても、本当にさまざま。 何メートルもあるような巨大な人形を操る人形劇もあります。 なかなか観る機会はないでしょう。 ぜひこの夏は長野県 […]
2018年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 梅津勝明 影絵人形劇 高校生たちによる人形劇も観れる! 全国の高校生の手による芸術文化の祭典「総文祭」の 「人形劇部門」が「いいだ人形劇フェスタ」と合わせて 飯田市で開催されます。 そんな「いいだ人形劇フェスタ」は、 8月3日~12日に行われます。 私は、9日(木)10日(金 […]