影絵劇団「打ち出の小づち」代表。
1972年大阪府大阪市生まれ。
茨城県取手市在住。
大阪府立天王寺高校卒業。
一浪の末、
大阪大学基礎工学部に入学。
1996年大学卒業後、
電機メーカーに入社。1999年退社。
2000年から放送作家として活動。
ラジオ番組の構成台本執筆、
Vシネマの脚本執筆等を手掛ける。
また、2003年~2015年の間、
影絵劇団に所属、人形師を務める。
日本影絵劇界の第一人者、
前田兼巳氏に師事。
影絵劇の面白さ、奥深さを知る。
北海道から九州までの
500か所以上の小学校にて、
10万人以上の小学生たちの前で
公演。
ラジオ番組のリスナーや
影絵劇の観客だけではなく、
もっと多くの方々を楽しませる
可能性があると考え、
2010年から
中小企業診断士の学習を開始。
4回目の2次試験で合格。
2015年、中小企業診断士登録。
2017年、
影絵劇団「打ち出の小づち」を旗揚げ、
文化庁「芸術家の派遣事業」による
小学校での公演、
日本最大の人形劇の祭典
「いいだ人形劇フェスタ」等の
イベントでの公演、
その他、保育園・幼稚園などでの公演
を行う。
影絵師として中小企業診断士として
志を持ちやすい、志を育みやすい
社会の実現を目指して活動している
趣味は卓球。