現状を打破するためには

影絵劇団「打ち出の小づち」は、参加体験型の影絵人形劇をしています

現状を打破したい!
と思っている人は少なくないでしょう。

そういう人は
今のままで良いのかな
と考えていると思うのです。

誰もが今いる場所で
何らかの努力をします。
ただ、今の延長線上を進んだとしても
自分の理想に到達できないと感じたとき、
今のままで良いのかな
と考えると思うのです。

現状を打破したい!
と思っても
現状に引きずられて
今の延長線上の枠組みから
飛び出せない場合は少なくありません。

現状を打破するためにはどうしますか?

ひとつの方法として
超長期的に考えてみることがあります。
超長期的な夢、理想の世界を描いてみるのです。

一般的に企業の長期的な計画は、
3~5年くらいでしょう。
大企業では10年の計画を立てるところもある
と思いますが、
中小企業では10年後に
生き残れているのかどうか分からないので
(大企業も分からないですが、中小企業では特に)
短期的な計画、短期的な視点のみになってしまいます。
これでは現状を打破することができません。

例えば、
超長期的な夢や理想の世界に
近づくためにはどうするかをイメージすると
現状に囚われずに考えやすくなります。
現状を打破するきっかけになるかもしれません。

短期的視点になると
どうしても現状に囚われてしまいます。
どうしても今の延長線上で考えてしまいます。
そうなると
現状を打破することはできないでしょう。

現状を打破するのは
簡単なことではありません。
短期的視点ではまず現状打破が難しいなら
超長期的視点になると
現状を打破できる可能性が高まると考えています。

超長期的な夢、理想の世界を描いて
その夢や理想の世界に近づくことを考えると
現状を打破できるかもしれません。

超長期的な夢、理想の世界を描くと
ワクワクしませんか?

それでは今日も
明るく元気に前向きにいきましょう!

 

【無料メルマガ】
大人も子どももビジネスも「個性化戦略」のススメ

↓ご興味のある方は、
「いいね」をしてね↓

※影絵劇団「打ち出の小づち」Facebookページ

小学校等にて
「影絵人形劇」の出張公演を承ります。
「小学校や学習塾では教えない授業」の
実施も承ります。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

▶お問い合わせは下記メールアドレスへ
 info@office556uk.com
(影絵劇団「打ち出の小づち」代表アドレス)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください