「ない」ということを証明するのは難しい。

いつも考えていることを書きます。

「ある」という可能性をすべて潰したときに「ない」と証明できる

「ある」ということは、見つければ「ある」と証明できます。
一方、「ない」ということは、
「ある」という可能性を全て潰したときに初めて、
「ない」と証明することができます。

数学の証明問題でも同じです。

だから、「ない」とすぐに決めつけるのは良くありません。

好きなことがない、興味のあることがない、
できない、やる気の出ることがない・・・
などとすぐには結論が出ないはずなのです。

いろんな可能性にチャレンジしよう

可能性があるいろんなことにチャレンジしてみると、
何かが見つかるかもしれません。
「ない」と思っていたことが「ある」に変わるかもしれません。

昨今は、「ある」がすぐに見つからなければ「ない」だ!
という風潮にあると感じますが、焦る必要はありません。
早期に「ない」と決める必要はありません。
いろんな可能性にチャレンジすることが大切なのです。

周囲の人たちは、
その可能性にチャレンジしたことがない人が多いと思います。
周りの声は気にせずに、自分自身と向き合いましょう。
可能性がある限り。

影絵にもチャレンジしてみては

最近は、影絵であまり遊んだことのない子どもたちもいるかもしれません。
いろんなことにチャレンジするのは良いことです。

私たちは参加型体験型の影絵劇を行っていますので、
たっぷりと影絵にチャレンジすることができます。

そんな影絵劇にご興味のある方は、
お気軽にお問い合わせくださいませ。

お問い合わせはこちら。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください