影絵は「家族の時間」を作る

影絵人形を作っています。

影絵の魅力のひとつは、
家族みんなで楽しめる」ことです。

大掛かりな機材を使わなくてもできる。

影絵をやるときに、
大掛かりな機材が
必要なわけではありません。
ご家庭にあるものだけでできるのです。
「懐中電灯」(灯り)と
「障子やシーツ」(スクリーン)、
そして
「みなさまの手」(影になるもの)です。
影を映すだけなら、
晴れた日の太陽で地面に影が映ります。

老若男女問わず、楽しめる。

影絵は、
特別な技術や知識が
必要なわけではありません。
お子様だけではなく、
おじいさん、おばあさん、
おかあさん、おとうさん、
みんなで楽しむことができるのです。
こんな遊びは多くありません。

おうちでもできる影絵

ぜひご家族で影絵を楽しんでみてください。

ただ、ご家族で影絵をするときに、
お願いしたいことがあります。
それは、
お子様と同じ目線で、
同じ熱量で楽しむ
ことです。
普段の生活では、
お子様にしっかり
伝えなければいけないこともあります。
でも影絵の場合は、
上から教えたり、
上から強制したり
するものではありません。
ぜひお子様と一緒に
影絵を楽しんでください。
そして家族の時間をお楽しみください。

家族共通の話題になる影絵

【無料メルマガ】
大人も子どももビジネスも「個性化戦略」のススメ

↓ご興味のある方は、
「いいね」をしてね↓

※影絵劇団「打ち出の小づち」Facebookページ

小学校等にて
「影絵人形劇」の出張公演を承ります。
「小学校や学習塾では教えない授業」の
実施も承ります。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

▶お問い合わせは下記メールアドレスへ
 info@office556uk.com
(影絵劇団「打ち出の小づち」代表アドレス)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください