花火も演劇も音楽も、やっぱりライブ感が好き

児童たちや先生たちに参加体験してもらって、学校全体で創り上げる影絵人形劇を行います。

昨日、近所で花火大会がありました。
フェイスブックで花火の画像や映像が流れてきますが、
やはり花火はライブで楽しむのが良いですね。

見た目の華やかさも迫力が違います。
音に伴って体に伝わる振動、
ほのかにかおる火薬の匂い、などなど
画像や映像では伝わってこないものがあります。

演劇や音楽、お笑いなどもそうです。
緊張感や息遣いなどが伝わってくるライブのほうが楽しいです。

人それぞれ楽しみ方が違うので、
ライブ感をあまり楽しめない方もいると思います。

そのような人たちを満足させるようなライブにしようとすると、
おそらくライブ感が薄くなります。
全員を満足させることはできませんから。

ライブ感が好きな人は、さまざまなライブを楽しみましょう!

私はやっぱりライブ感が好きだなー。

【無料メルマガ】
大人も子どももビジネスも「個性化戦略」のススメ

↓ご興味のある方は、
「いいね」をしてね↓

※影絵劇団「打ち出の小づち」Facebookページ

小学校等にて
「影絵人形劇」の出張公演を承ります。
「小学校や学習塾では教えない授業」の
実施も承ります。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

▶お問い合わせは下記メールアドレスへ
 info@office556uk.com
(影絵劇団「打ち出の小づち」代表アドレス)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください