2017年に出会った3人の面白い人(その1)

人のあり方、組織のあり方、仕事のあり方
を考えるうえで、
今年は面白い人に会いに行きました。

その3人のお話を書きます。

まず1人目は、「ホームレス小谷さん」です。

ホームレス小谷さんとの出会い

ホームレス小谷さんは、
元芸人のホームレスです。
本当に家のない人です。
私が出会ったのも、
私の友人のシェアハウスに泊まりに来たときです。

小谷さんは、
キングコング西野さんと行動していることも多いので、
ご存知の方もおられるでしょう。

枠組みに囚われないことの大切さを感じました。
「ホームレス」と聞くと、
私たちはどうしてもネガティブなイメージを持ちます。
でも小谷さんは幸せそうです。
とてもポジティブです。
何でも面白がります。

芸人時代、
キングコング西野さんのところに住んでいたときに
家賃を期日までに払えなかったのです。
そのときに西野さんから
「ホームレスになったら?そのほうが上手くいくよ」と言われて
そこからホームレスになったそうです。

普通の人なら、ホームレスになるなんて嫌です。
受け入れることなんてできません。
最初は小谷さんもそうだったかもしれませんが、
キングコング西野さんのことを
信頼していたから出来た
のでしょう。
また、本気で面白いことをしたかったのでしょう。
キングコング西野さんの言葉を信じて、
ホームレスを面白がることにした
のでしょう。

今では、
世界を飛び回るホームレスになっています。

先入観や固定観念に
囚われなかったからこそ、
周りの目を気にしなかったからこそ、
ホームレス小谷さんが誕生したのでしょう。

ホームレス小谷さんの自叙伝も面白い!

【無料メルマガ】
大人も子どももビジネスも「個性化戦略」のススメ

↓ご興味のある方は、
「いいね」をしてね↓

※影絵劇団「打ち出の小づち」Facebookページ

小学校等にて
「影絵人形劇」の出張公演を承ります。
「小学校や学習塾では教えない授業」の
実施も承ります。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

▶お問い合わせは下記メールアドレスへ
 info@office556uk.com
(影絵劇団「打ち出の小づち」代表アドレス)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください