来年も長野県飯田市に行こう!

児童たちや先生たちに参加体験してもらって、学校全体で創り上げる影絵人形劇を行います。

来年も「いいだ人形劇フェスタ」に参加することを決めました。
(来年も開催されるか正式発表はまだですが。)

時計台の前で偶然お会いしたお母さんとお子さん
またお会いするために。

お母さんが「今回の出会いは私たち親子の宝物」
っておっしゃってくれるなんて。
必ず来年も飯田に行きます。
今回の出会いは私にとっても宝物です。

喜んでくださる方がいる。
楽しみにしてくださる方がいる。
待っててくださる方がいる。

今回の「いいだ人形劇フェスタ」に思い切って参加して良かったです。
私にできるのは目の前のお子さん(とその親御さん)を楽しませること。
そのことを意識し続けていたから、
時計台の前で偶然お会いしたお母さんとお子さんに
こんなにも喜んでいただけたのだと思っています。

これからも、目の前のお子さん(とその親御さん)を楽しませることに専念しよう。

【無料メルマガ】
大人も子どももビジネスも「個性化戦略」のススメ

↓ご興味のある方は、
「いいね」をしてね↓

※影絵劇団「打ち出の小づち」Facebookページ

小学校等にて
「影絵人形劇」の出張公演を承ります。
「小学校や学習塾では教えない授業」の
実施も承ります。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

▶お問い合わせは下記メールアドレスへ
 info@office556uk.com
(影絵劇団「打ち出の小づち」代表アドレス)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください