戦術は無限大!卓球も経営も何事も!

卓球はさまざまな要素が絡み合っているスポーツです。

コース1(右か左か真ん中か)
コース2(浅いか深いか)
コース3(クロスかストレートか)
回転(下回転か上回転か時計回転か反時計回転かナックルか)
スピード(速いか遅いか)

これらの組み合わせによって、何パターンにもなります。
その中から、相手に合わせて選択することになります。

相手に気持ちよく打たせないのが卓球です。
これらの戦術を駆使することが重要なのですね。

強い人はさまざまな戦術を繰り出してきます。
だから強い。

 

経営もその他の何事も同じです。

ひとつの戦術がダメなら、その他の戦術があるのです。
ひとつの戦術がダメになっただけで、
あきらめる必要はないのです。
まだまだ何通りもの戦術がありますから。

あきらめなければ
光が見えてくることでしょう。
道は開けることでしょう。

戦術は無限大なのです。

 

【無料メルマガ】
大人も子どももビジネスも「個性化戦略」のススメ

↓ご興味のある方は、
「いいね」をしてね↓

※影絵劇団「打ち出の小づち」Facebookページ

小学校等にて
「影絵人形劇」の出張公演を承ります。
「小学校や学習塾では教えない授業」の
実施も承ります。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

▶お問い合わせは下記メールアドレスへ
 info@office556uk.com
(影絵劇団「打ち出の小づち」代表アドレス)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

MENU