動きにメリハリをつけて、伝えたいことを強調する

影絵劇で伝えたいことは、人形の動きにメリハリをつけて強調します。

影絵劇は、3次元のものも「影」という2次元で表現する

影絵劇は、抽象的でシンプルに表現するものです。3次元のものも2次元で表現しますので。直接、人形や手を見せません。抽象的でシンプルな表現なので、細かな表現を見せるのではなく、観客それぞれに感じてもらい、考えてもらって作品が成立するのです。

強調したいところに集中する

ただ、影絵劇の中で伝えたいポイントもあります。そこでは、シンプルな中にメリハリをつけて表現します。余計な動きをせず、強調したいところだけで決めポーズをするなどの動きをつけるのです。そうすることによって、その部分が強調され、伝わりやすくなるのです。

プレゼンや講演などでも伝えたいポイントを明確に

このことは影絵劇だけのものではありません。プレゼンや講演などでも伝えたいポイントを明確にすることが大切ですよね。影絵劇をして、大切なことに改めて気づかされました。

 

【無料メルマガ】
大人も子どももビジネスも「個性化戦略」のススメ

↓ご興味のある方は、
「いいね」をしてね↓

※影絵劇団「打ち出の小づち」Facebookページ

小学校等にて
「影絵人形劇」の出張公演を承ります。
「小学校や学習塾では教えない授業」の
実施も承ります。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

▶お問い合わせは下記メールアドレスへ
 info@office556uk.com
(影絵劇団「打ち出の小づち」代表アドレス)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください