前サッカー日本代表監督・ハリルホジッチの一番の問題点

「日本を見下していたこと」だと私は考えています。

ハリルホジッチは選手時代、
ヨーロッパでプレーをし、
監督としても、実績があるのでしょう。

日本はW杯に6年連続出場といっても
サッカー先進国にはまだまだ及びません。

本人が意識していなかったとしても
日本をどこかで見下していたように感じます。

その結果、選手の考えをあまり聞かず、
選手に対して、自分の考えを押し付けたのではないでしょうか。

昨今の相撲やレスリング、アメフトなどの問題もきっとそうでしょう。
監督やコーチ、協会上層部が
プレイヤーを見下しているから起こったのでしょう。

実績や経験が上でも、相手を尊重する気持ちがないと
尊敬されません。

自分は尊敬されて当然だろうみたいな考えでは通用しません。

たとえ、親でも上司でも先生でも先輩でも年上でも
相手を尊重しないと、尊敬されません。

今一度、人間関係を見直してみてはいかがでしょうか。

 

【無料メルマガ】
大人も子どももビジネスも「個性化戦略」のススメ

↓ご興味のある方は、
「いいね」をしてね↓

※影絵劇団「打ち出の小づち」Facebookページ

小学校等にて
「影絵人形劇」の出張公演を承ります。
「小学校や学習塾では教えない授業」の
実施も承ります。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

▶お問い合わせは下記メールアドレスへ
 info@office556uk.com
(影絵劇団「打ち出の小づち」代表アドレス)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください