【おうちでできる算数】つるかめ算➀【簡単解説】

児童たちや先生たちに参加してもらって、学校全体で影絵人形劇を楽しんでもらっています。

小学生の皆さん、
おうちで過ごす時間にちょっとだけ
算数の問題を解いてみてはいかが?

問題
ツルとカメが合わせて7います。
足の数は合わせて18本です。
ツルとカメはそれぞれ何匹いるでしょうか?

おうちで算数を楽しもう(つるかめ算)

テントウムシもいますが、気にしないで
問題を解いてみてくださいね。

それでは解説に行きますよ~

解説

7匹しかいないので
数えて答えを出したよー
っていう子もいるかもしれませんね。

その考え方はとても良いです。
数えて答えを出せるなら、数えてもOK!

ただ、もっと数が大きくなると、
数えるのは大変になるので、
計算の仕方も知っておきましょう。

ツルとカメがどちらが何匹いるか分からないので、
とりあえず全部ツルだったとします。
そうすると、足の数は
2(ツルの足)×7(ツルの数)=14本。

おうちで算数を楽しもう(つるかめ算)

でも実際の足の数は、18本なので、その差は4本。
この差は何かと言えば、
ツルだけではなく、カメもいる
ということなのです。

ツルの足の本数は2本、カメの足の本数は4本なので、
ツル1羽の代わりに、カメ1匹がいるとすると、
足の数は2本増えますよね。

おうちで算数を楽しもう(つるかめ算)

足の数が4本増えたということは、
ツル2羽の代わりに、カメが2匹いるということになります。

4(「実際の足の数(18)」と「全部ツルとした場合の足の数(14)」の差)
÷2(ツル(2)とカメ(4)の足の数の差)
=2(カメの数)

ツルは5羽になります。

答えは、ツル5羽、カメ2匹です。

おうちで算数を楽しもう(つるかめ算)

ちなみに、最初に全部カメとして
考えることもできます。

7匹全部カメの場合、足の数は
4(カメの足)×7(カメの数)=28本。

実際の足の数は18本なので10本の差があります。
この差は、
カメだけではなく、ツルもいる
ということです。

ツルの足の本数は2本、カメの足の本数は4本なので、
カメ1匹の代わりに、ツル1羽がいるとすると、
足の数は2本減ります。

足の数を10本減らすためには
カメ5匹の代わりに、ツル5羽がいればよいので
答えは、カメ2匹、ツル5羽です。

最初に
全部ツルだとして考えても
全部カメだとして考えても
答えは同じになります。

おうちで算数を楽しもう(つるかめ算)

つるかめ算は、
まず全部ツル(全部カメ)として考えましょう。

そして1匹入れ替わるとどうなるか、
何匹入れ替わると、
求める数になるかを考えましょう。

それから、
つるかめ算の場合は、
答えがあっているか検算しましょう。

ツルが5羽で足は10本、
カメが2匹で足は8本、
ツルとカメを合わせると、
7匹で足の数は18本です。
問題と同じですね。

つるかめ算は検算をしやすいので
テストで時間が余っているときは
できるだけ検算しましょう。

 

↓ご興味のある方は、「いいね」をしてね↓
※影絵劇団「打ち出の小づち」Facebookページ

小規模の(児童数おおむね150名以下の)
小学校や保育園などで影絵人形劇の出張公演を承ります。
(150人を超える場合は、2ステージ開催をオススメします)
お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください