2018年7月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月31日 梅津勝明 影絵人形劇 いいだ人形劇フェスタは、小さなお子さまも楽しめます 長野県飯田市で、8月3日~12日に行われる 「いいだ人形劇フェスタ」。 約480ステージ、さまざまな人形劇が行われますので、 小さなお子さまも、お父さんお母さんと一緒に、 楽しめる人形劇もあります。 お子さまたちには、い […]
2018年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月31日 梅津勝明 影絵人形劇 いいだ人形劇フェスタは、朝から晩まで人形劇三昧! 長野県飯田市で、8月3日~12日に行われる 「いいだいいだ人形劇フェスタ」。 朝から晩まで人形劇を楽しめます。 こんなお祭り、他にはありません。 「日本最大の人形劇の祭典」と言われるのも納得です。 私も8月9日(木)、1 […]
2018年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年5月31日 梅津勝明 公演 いいだ人形劇フェスタは、人形劇人や地元の人たちと触れ合える! 長野県飯田市で、8月3日~12日に行われる 「いいだ人形劇フェスタ」。 人形劇人や地元の人たちと触れ合うのも楽しみのひとつ。 観劇するだけではない楽しさを味わえるのも 「いいだ人形劇フェスタ」の大きな特徴です。 私も8月 […]
2018年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月31日 梅津勝明 影絵人形劇 長野県飯田市全体が人形劇のステージになる! 長野県飯田市は「人形劇のまち」と言われています。 それは、かつて人形浄瑠璃などの伝統芸能が盛んに行われていたからなんです。 そんな長野県飯田市では毎年、 「いいだ人形劇フェスタ」が行われています。 日本最大の人形劇の祭典 […]
2018年6月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月31日 梅津勝明 影絵人形劇 介護施設での影絵劇公演の難しさと可能性 昨日18日に埼玉県戸田市の介護施設で影絵劇の公演をしました。 いつもはお子さまとその親御さまに向けて行っている影絵劇。初の試みの中で、難しいと感じる部分がありました。 それは、身体的不自由のレベル感の違いです。 例えば、 […]
2018年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月1日 梅津勝明 公演 取手市の永山保育所さまで公演をしました 2月9日(金)、取手市の永山保育所さまにて影絵劇ワークショップの公演をさせていただきました。 今回は、取手市を中心に活動中のフリーアナウンサー・ラジオパーソナリティの小村悦子さんとコラボして行いました。 小さなお子さまも […]
2017年12月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月1日 梅津勝明 影絵人形劇 小さな劇団だからできること 劇団には、大きな劇団もあれば小さな劇団もあります。 大きな劇団に依頼する場合、 知名度があり、安心できる面もありますが、 費用が安くないケースが多いです。 一方、小さな劇団に依頼する場合にも、 メリット・デメリットはあり […]
2017年11月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月1日 梅津勝明 影絵人形劇 影絵劇ワークショップ「一寸法師」は、こんなところから始まります 影絵劇ワークショップの演目「一寸法師」は、一寸法師のダンス(?)から始まります。 ここでは裏側は見せません。 裏側が気になる方は、「影絵劇ワークショップ」にお越しくださいませ。 11月23日(木・祝)「影絵劇ワークショッ […]
2017年11月1日 / 最終更新日時 : 2025年6月1日 梅津勝明 影絵人形劇 11月23日(木・祝)影絵劇ワークショップを開催します 【開催概要】 日時 2017年11月23日(木・祝)14時~15時 会場 スタジオ505(JR取手駅西口前リボンとりで5階) 参加料 中学生以上300円(小学生以下無料) お問い合わせ:info@office556uk. […]