2018年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 梅津勝明 情操教育 給料が良いだけで入ってはいけない。技術があるだけで採ってはいけない。 企業と人材の話です。 これはいろんなことに通じる考えです。 就職活動で企業のどこを見る?採用活動で人材のどこを見る? 多くの方が経験のあることでしょう。 就職活動で企業のどこをまず見るでしょうか? また、企業側の立場とし […]
2018年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 梅津勝明 情操教育 影絵も卓球も〇〇感が大切 私の好きな「卓球」も交えてお話します。 影絵も卓球も距離感が大切 影絵では、 人形や手に灯りを照らして、 スクリーンに影を映します。 人形や手がスクリーンにひっつけると、 影は実物大で、 スクリーンから遠ざけると、 影は […]
2018年4月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 梅津勝明 情操教育 子どもたちを尊重するということ 子どもたちを尊重することについて 改めて考えてみました。 誘導したり強制したりしていませんか? 当たり前のことですが、 私たちは子どもに対して1人の人間として 接するように心がけています。 でも、これができていない 親御 […]
2018年4月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 梅津勝明 自立型人間になるために 結論を急がないことが大切な時もある 結論を出すことは 早いほうが良いように感じますが、 急がないことが大切な時もあります。 相談に乗る場合、結論を急がない 相談に乗る場合、結論を急がないことを 心がけています。 「こうしたほうが良い」 と考えるのは私の意見 […]
2018年4月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 梅津勝明 情操教育 自分と他人の境界線・距離感の大切さ 自分と他人の間には、境界線があります。 どんなに親しい人との間にもあります。 自分の好きなことと他人の好きなことは一致しない 自分が中心で、周りが見えないのはダメですが、 周りの目ばかりを気にするのもダメです。 「自分中 […]
2018年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年9月23日 梅津勝明 情操教育 差別化よりも、個性化を目指そう ビジネスの世界でも 差別化が大切と言います。 差別化よりももっと大切なことがある と私は考えています。 他人と「差」を比べる「差別化」は疲れる 「差別化」とは、 競合他社、他者と比較して、 違いを打ち出すことですが、 競 […]
2018年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月10日 梅津勝明 自立型人間になるために 本質を知ろうとする努力を惜しまない どこまでいってもキリがないかもしれない話です。 「本質」だと思っているものが「本質」でない可能性も 人は分かりやすいものを求めがちです。 上っ面だけしか見ずに、 そのほかの部分を想像するだけで 済ませようとしてしまいがち […]
2018年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 梅津勝明 情操教育 変えられない「過去」よりも、変えられる「未来」にこだわろう! 「過去」にこだわりますか? 「未来」にこだわりますか? 「未来」はまだ決まっていない 「これからどのように生きたいか」 「そのために今、何をするか」 が大切です。 過去にこだわって、 先入観や固定観念を持つと、 行動でき […]
2018年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月9日 梅津勝明 情操教育 目標を設定するなら、高めに設定したほうが良い 目標の設定の仕方、目標のあり方 について考えてみました。 学生時代のテストを例にとると 例えば、 100点満点のテストで60点を目標にしていたら、 60点に届かないことが多いように感じます。 だから、 80点を目標にする […]
2018年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年5月9日 梅津勝明 情操教育 他人を見下す人とは付き合わない 他人を見下す人に遭遇することがあります。 そのときに感じることのお話です。 他人を見下す人とは距離を置く 自分が優位に立ちたいとか、 自分の立場が上であることを はっきりさせたいとか、 そういう思いがあるのかもしれないで […]