▶①ホーリーの羽~ボクの『好き』をのせて~

▶お買い求めはこちらまで(電子書籍・紙の本)

 

①ホーリーの羽~ボクの“好き”をのせて~

 2025年4月23日 初版発行
絵本「ホーリーの羽~ボクの好きをのせて~」

“好き”を信じる力が、羽ばたく力になる!

あなたの『好き』は何ですか?
心がぽっと温かくなる瞬間、
わくわくが生まれる瞬間――
それが、羽ばたきのはじまりかもしれません。

フクロウは“不苦労”や“福来郎”とも書かれ、
「幸せを運ぶ鳥」として親しまれています。
でも――
幸せは、ただ待っているだけではやってきません。
「幸せになる」と心に決めて、
自分の気持ちを信じ、自分の可能性を信じ、
一歩ずつ進むことが大切だと思うのです。

この絵本『ホーリーの羽 ~ボクの「好き」をのせて~』は、
“幸せになる”と心に決めたフクロウ・ホーリーの物語。

やわらかな色合いのイラストと、
やさしく背中を押してくれるストーリーが、
子どもたちの心にそっと寄り添います。
親子で読むことで、
お子さんの“好き”に気づく
きっかけになるかもしれません。
大人の方々にとっても
“自分を信じることの大切さ”に気づく
きっかけになるかもしれません。

さあ、ホーリーと一緒に、
あなたも羽ばたいてみませんか?
その先で出会う景色――
きっと、かけがえのないものでしょう。

絵本「ホーリーの羽~ボクの好きをのせて~」裏表紙


読者の方々の声

🗨️子どもと一緒に読みました。
ホーリーの一歩が、
うちの子の“やってみたい!”
を引き出してくれました。(30代/母親)

🗨️読み終わったあと、なぜか涙が…。
“自分を信じるってこういうことか”
と、忘れていた気持ちを思い出せました。(40代/会社員)

🗨️学校の読み聞かせに使いました。
“好き”って何?と問いかけたとき、
子どもたちが次々に手を挙げたのが印象的でした。(50代/教員)

絵本「ホーリーの羽~ボクの好きをのせて~」導入

絵本を作るに至った経緯

未来への「ワクワク」を、この一冊にこめました。

「前向きでないよりは、
前向きなほうが良いよね!」
「自分らしくないよりは、
自分らしいほうが良いよね!」などなど…

当たり前のことだと思うのですが、
僕たちは日々目先のことに追われ、
学校でもカリキュラムに追われ、
子どもたちに伝えることを
つい後回しにしがちです。

だからこそ、この絵本が
子どもたちに大切なことを
伝えるきっかけになれば
という思いで作りました。

読み聞かせに、お子さまと一緒に、
そして大人の方々が読んでも、
忘れかけていた大切なことを
再認識するきっかけになることでしょう。

また、この絵本の制作には、
最新の生成AIを活用し、
ストーリーやイラストの作成を行いました。
イベントなどで直接お会いする機会がありましたら
制作秘話もぜひお聞きください!

 

お買い求めはこちらまで(電子書籍・紙の本)

・【電子書籍】Amazon Kindle
Amazon.co.jp
・【紙の本】BASE
影絵劇団「打ち出の小づち」
・【紙の本】天狼院書店各店舗
(2025.5.7~2025.9.30←下記店舗で期間限定販売!)
天狼院書店

◆天狼院カフェSHIBUYA

東京都渋谷区神宮前6-20-10
RAYARD MIYASHITA PARK South 3F

◆福岡天狼院 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
◆京都天狼院 京都府京都市東山区博多町112-5
◆名古屋天狼院 愛知県名古屋市中区丸の内3-5-14先
レイヤードヒサヤオオドオリパーク(ZONE1)
◆湘南天狼院 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-18-17 ENOTOKI 2F


▶お問い合わせは下記メールアドレスへ
 info@office556uk.com
(影絵劇団「打ち出の小づち」代表アドレス)