【芸術鑑賞会】影絵劇団「打ち出の小づち」にはこんな特徴があります。

影絵劇団「打ち出の小づち」影絵師の「うめっちゃん」です。

影絵劇団「打ち出の小づち」は、
小規模の小学校を中心に
影絵人形劇の公演を行っていますが、
大きく2つの特徴があります。

➀影絵人形劇の世界をお手頃価格で提供します。

影絵劇団「打ち出の小づち」の
影絵人形劇は、私1人で行えるように
仕組みをシンプルにしました。
その結果、他の影絵劇団と比べて、
格安で影絵人形劇の世界を
提供できるようになりました。

一般的に、小学校が劇団を招くとき、
人件費や移動費・運搬費など
まとまった費用が必要になります。
大規模の小学校では、
児童1人当たりの負担は
それほど大きくないのですが、
小規模の小学校では、
児童1人当たりの負担が
大きくなってしまいます。
すると、小規模の小学校では
劇団などを呼ぶ機会が少なくなるのかな
と考えました。
そこで、小規模の小学校でも
影絵人形劇に触れられるように、
仕組みをシンプルにして、
1人で行うことで、
お手頃価格で提供することにしました。

影絵劇団「打ち出の小づち」は、参加・体験型の影絵人形劇をしています。

参加体験型の影絵人形劇をお届けします。

児童たちと一緒に
影絵人形劇を作り上げていくのが
私たちのスタイルです。
観ていただくだけではなく、
実際に影絵人形を触って、
動かしていただきます。

参加・体験することによって、
自分で感じ、自分で考える機会を
提供したいと考えています。

また、私たちが使用する人形には、
目を入れません。
理由は、目を入れてしまうと
表情が決まってしまうからです。
私たちは、児童たちそれぞれに
表情をイメージしてほしいのです。

児童たちそれぞれの
体験、イメージによって作られるので、
児童たちの数だけ、
影絵人形劇があるのです。

影絵人形劇は「志」を育む

スマートフォンやタブレットの普及など
分かりやすさ、便利さが求められる今、
この状況に慣れてしまうと、
自分で感じ、自分で考えることを怠る
恐れがあると私は感じています。

また、親や先生、上司や先輩などから
言われたことをするだけという行為は
楽なので、流されてしまいがちです。
やりたいこと、なりたいもの、
志や夢を持つときにも、
周りの人たちの顔色を伺ってしまう
恐れもあると私は感じています。

これは、自分で感じたこと、
自分で考えたことにはなりません。

自分で感じ、自分で考えることが
大切なのです。

このきっかけを児童たちに
影絵人形劇で伝えられれば
と考えています。

影絵人形劇は
「志」を育むことにつながる
と考えています。

影絵人形劇を通じて、
志を持つ多くの方々と出会いたい
と考えています。

↓ご興味のある方は、
「いいね」をしてね↓

※影絵劇団「打ち出の小づち」Facebookページ

小規模の(児童数150名以下)
小学校や保育園などで
影絵人形劇の出張公演を
承ります。

(150人を超える場合は、
2ステージ開催がオススメ)

お気軽に
お問い合わせくださいませ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください