変えられない「過去」にこだわるよりも、変えられる「未来」にこだわろう!
「過去」にこだわりますか?
「未来」にこだわりますか?
「未来」はまだ決まっていない
「これからどのように生きたいか」
「そのために今、何をするか」が大切です。
過去にこだわって、先入観や固定観念を持つと、
行動できることが限られてきます。
しかも、過去は変えられません。
過去にばかり目が行っていると、面白くないですよ。
反対に、未来は変えられます。
というか、変えるも何も、まだ決まっていません。
未来は今の行動によって、どうにでもなる可能性がある
過去は自分でコントロールできませんが、
未来は自分でコントロールできます。
未来は今の行動によって、
どうにでもなる可能性があるのです。
未来を見たほうが面白そうですよね。
「過去」よりも「未来」にこだわってみましょう。
お子さまたちの今の感じ方、考え方を大切に
私たちは、参加・体験型の影絵劇を行っています。
お子さまたちに影絵人形を体験してもらい、
自分で感じて自分で考える楽しさを味わってもらいたいのです。
親御様には、お子さまたちと一緒に「今」を楽しんでくださいませ。
こんな影絵劇にご興味がございましたら、
お気軽にお問い合わせくださいませ。