影絵人形劇で大切にしている3つの心「➁芝居心」

保育所公演の様子です

①絵心
➁芝居心
③遊び心

私は、影絵人形劇を行う際に、
この3つの心を大切にしています。

今日は「芝居心」についての話です。
「①絵心」の話はこちら。

影絵人形劇は、劇なので、「芝居心」が大切です。

しかし、影で表現するのは難しいものです。
影絵劇団にいたころ、語り手の語りに合わせて
人形を動かしていたのですが、
セリフのときに人形の首をいつも動かすと
強調したいところが分かりづらくなってしまいました。

師匠の影絵美術の前田兼巳さんの教えにもあったように、
連続した動作であっても1枚1枚の絵を大切にして、
メリハリをつけることを意識しています。

また、人形に気持ちをのせることの大切さは、
その影絵劇団の代表に教えていただきました。
1枚1枚の絵を大切にすることを意識し過ぎて
置きにいってしまうこともありました。
そんなとき、「それでは気持ちが伝わらない」
ということをよく指摘されました。

1枚1枚の絵を意識しつつ、
人形に気持ちをのせることも大切にして、
影絵人形劇をしています。

これからも「絵心」「芝居心」を忘れずに、チャレンジします!

↓ご興味のある方は、「いいね」をしてね↓
※影絵劇団「打ち出の小づち」Facebookページ

小規模の(児童数おおむね150名以下の)
小学校や保育園などで影絵人形劇の出張公演を承ります。
(150人を超える場合は、2ステージ開催をオススメします)
お気軽にお問い合わせくださいませ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください